油揚げは油抜きし、3辺を切り、開く。おからはポロポロになるまで、乾煎りする。長ネギ・にんじんはみじん切りにし、ごま油で、さっと炒める。
きくらげは水気をとり、粗みじんに切る。
もみじ麩は水洗いし、ラップをかけ、電子レンジ(500W)で50秒程加熱し、油揚げの大きさに合わせ、切る。 |
ボウルに鶏ひき肉・おから・長ネギ・にんじん・きくらげを入れ、よく練り、Aを加え、混ぜ3等分する。 |
油揚げの上に、2を手前から広げ、奥にのりしろ部分を3cm残す。
広げた2の上にもみじ麩をおき、手前からきつく巻いていき、のりしろ部分を楊枝でとめ、ラップをし、電子レンジ(500w)で3分加熱する。 |
鍋に3とBのだしを入れ、火にかけ、沸いたら、砂糖・酒を入れ、落とし蓋をし、中火にし、4〜5分煮たら残りの調味料を入れ、さらに火を弱め、15分程煮含める。 |
春菊は塩を入れた熱湯でゆで、水にとり、水気をしぼり、3cmに切り、温めたCに入れ味を含ませる。 |
4を楊枝を抜き、食べやすい大きさに切り、器に盛り、5を添え、4の煮汁をはり、千切りにしたゆずをのせる。 |